テルプシコルド四重奏団の十字架上のキリストの最後の七つの言葉(ハイドン)

amazon
テルプシコルド四重奏団(Quatuor Terpsycordes)によるハイドンの弦楽四重奏版「十字架上のキリストの最後の七つの言葉」。収録は2008年10月21日から25日にかけて、スイスのベルン州のブルーメンシュタインの教会(Église de Blumenstein)でのセッション録音。レーベルはベルギーのRICERCAR。
テルプシコルド四重奏団の情報については以前取り上げたアルバムの記事をご参照ください。
2015/03/26 : ハイドン–弦楽四重奏曲 : テルプシコルド四重奏団のOp.33(ハイドン)
Op.33の演奏が2005年の録音、そして今日取り上げる演奏はその3年後の2008年の録音ということでいずれも比較的最近の録音。前アルバムでは若手クァルテットながら非常に成熟した演奏を聴かせていただけに、その実力で「十字架上のキリストの最後の七つの言葉」を弾かれたらさぞかし素晴しかろうと思っていたもの。奏者も変わらず、この切々たる曲をスイスの片田舎の小さな教会で録音するというところで、このアルバムへの意気込みがつたわってこようというもの。
実際に聴いてみると、いや、予想が的中。これはなかなかの出来です。
Hob.III:50-56 String Quartet Op.51 No.1-7 "Musica instrumentare sopra le 7 ultime parole del nostro Redentore in croce" 「十字架上のキリストの最後の七つの言葉」 (1787)
ストイックな演奏も多いこの曲ですが、テルプシコルド四重奏団の手にかかると、この曲の劇性が色気を伴い実にアーティスティックに響きます。演奏は語りなどを含まないオーソドックスなタイプで、序奏から穏やかながら雄弁。一音一音の響きをじっくりと練った形跡があり、4人の響きがピタリと合って、まるで一人で演奏しているような純度で迫ってきます。
ソナタに入ると余裕たっぷりに落ち着きはらった安定した表情を保ちます。聴覚に全神経を集中させ、覚醒しきったようなキレ味での演奏が続きます。力みは皆無。しなやかにメリハリをつけながらソナタを刻んでいきます。ハイドンの美しいメロディーがキラ星のように輝きながら次々に奏でられる快感。この曲でこれだけ癒させるような快感を覚えるのは珍しいこと。どこかに宗教曲的な印象が残るのですが、テルプシコルド四重奏団の演奏は恍惚とした音楽の魅力一色。ソナタごとにどう弾きわけるかといったことではなく、一巻の絵巻物を描いていこうとしているよう。ここには音楽の気配や心のざわめき、色気のようなものが潜んでいて、次々とめくるめくように現れる美しいメロディーに合わせて代わる代わる顔を出してきます。テクニックで聴かせようというようなところはなく、純粋に音楽の力だけで曲を描いていきます。鳥肌がたつような静けさ、鋭く楔を打つようなアタックもありますが、すべてほどよく力が抜けた表現で、結果的にコントロールされたアーティスティックな彫りの深い音楽になっているという具合。第1ソナタから第7ソナタまで水も漏らさぬ集中力を保ち、一気に聴いてしまいます。
最後の地震はこれまでの流れから予想されるとおり、力任せではなく、アーティスティックにまとめます。
いやいや、ここまで素晴らしい音楽が聴けるとは思いませんでした。古楽器による「十字架上のキリストの最後の七つの言葉」でここまで表現を凝らせた演奏はこれまで聴いたことがありません。詩情あふれる映画を一本見終えたような充実感。この名曲を完全に彼らのものに噛み砕いて演奏しています。この曲には別にオラトリオ版、ピアノ版がありますが、この演奏を聴くと、この弦楽四重奏版が最も音楽の本質を捉えているように感じざるを得ません。いろいろ名演奏の多いこの曲ですが、私はこの曲のベスト盤としてもいいと思います。絶品の演奏、皆さんも是非どうぞ。もちろん評価は[+++++]です。


- 関連記事
-
-
アウリン四重奏団のOp.17(ハイドン) 2015/09/04
-
ダイダロス四重奏団の太陽四重奏曲集(ハイドン) 2015/09/01
-
エルデーディ弦楽四重奏団のOp.76(ハイドン) 2015/06/16
-
【新着】ラサール四重奏団のOp.71のNo.2(ハイドン) 2015/06/04
-
テルプシコルド四重奏団の十字架上のキリストの最後の七つの言葉(ハイドン) 2015/06/01
-
ドーリック弦楽四重奏団の太陽四重奏曲集(ハイドン) 2015/04/16
-
ヴァンブラ弦楽四重奏団のラルゴ(ハイドン) 2015/04/09
-
テルプシコルド四重奏団のOp.33(ハイドン) 2015/03/26
-
カザルス四重奏団の十字架上のキリストの最後の七つの言葉(ハイドン) 2015/03/07
-
tag : 十字架上のキリストの最後の七つの言葉 古楽器